所有権解除について
所有権解除に伴う残債照会等の受付につきまして個人情報保護法の観点から、原則として車検証上の使用者様または
「委任状」により、使用者様から委託された方のご依頼のみとさせていただきます。
また、電話での回答はいたしませんので、下記方法にてお願い致します。
株式会社TSA 管理本部 TSA事業部 【所有権解除受付】
・トヨタカローラ秋田株式会社 宛
FAX:050-3730-0158
・秋田トヨペット株式会社 宛
FAX:050-3730-0160
※所有権解除書類の返送等には3日程度お時間を頂く場合がございます。
ご不便おかけいたしますが、予めご了承ください。
所有権解除の必要書類と手順
STEP1 下表Aの①~⑤の書類をご用意いただき、上記宛先へFAXをお送りください。
表A
必要書類名 | 説明 |
①委任状コピー又は免許証コピー |
委任状による依頼の場合実印での押印必要。 本人による依頼の場合は免許証のみで、②の書類は不要です。 |
②印鑑証明書コピー |
委任状での依頼の場合 |
③車検証コピー |
免許証・印鑑証明書の住所と車検証の使用者情報の 住所が異なる場合、表Bの書類が必要。 |
④納税証明書 |
当該年度分 |
⑤依頼者情報(返送用) |
必要事項の内容確認(県内・県外等) |
STEP2 車検証の情報と現在情報が異なる場合は、表Bの書類が必要となります。
表B
相違事項 | 必要書類 | |
住所が異なる場合*1 | 個人の場合 | 住民票(除籍)コピー、戸籍謄本(附票)コピー のどちらかまたは免許証両面コピー(裏面記載がある場合) |
法人の場合 | 登記簿謄本等コピー | |
使用者名が異なる場合 (合併・統合・結婚等) |
個人の場合 | 戸籍謄本等コピー |
法人の場合 | 登記簿謄本等コピー |
*1 現住所と車検証記載住所のつながりが確認できる書類が必要です。